「Thunderbolt 4対応USB Type-C超高速ポートで外付けストレージを使ってみた【試した製品:HP Elite Dragonfly G2】」

Thunderbolt 4対応超高速ポートを体験してみました。やっぱり速さは正義です。 ノートパソコンには外部ストレージを接続するためのポートが複数種類あります。 ノートパソコンに保存されているデータを誰かに渡したい、あるいは、念のためにコピーを確保しておきたいときに便利なのがUSBメモリーに代表される外部ストレージですが、大容量のデータをやりとりしたいとなると、その読み書きのスピードは重要な要素です。 フリーランスライター 山田祥平